*ADMIN*
日常の出来事。
BLとかマンガが主な日記。 誤字とか当たり前ww
≪
2025.02
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
≫
何回目?
←
HOME
→
ちょ・・・!!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/Feb
06
Thursday
10:52:41 Comment(-)
Trackback(-)
またきた
【口調バトン】
0:絶対掟は守ること。
1:回された人は回してくれた人の指定されたキャラの口調で日記を書くこと。
2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
3:回されたら何度でもやること。
4:アンカーを突っ走ることは禁止されている。
5:口調が分からなくてもイメージ。一人称もそのキャラのものにすること。
6:これ以外のバトンとか貰ったら、その回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする。
7:最後に回す人を絶対指定すること。
指定 【浪漫】
はーい、みんな注目☆
え、誰かって?もー、みんな知っての通り早乙女浪漫でーす☆
入江正一っていうメガネクンの口調をがんばった壱姫ちゃんから回ってきたゾ☆
もーっ、この口調意外と大変なんだからぁーっ!
そういえば、今日誘惑に負けてリラックマの絵本買っちゃったのだ☆
えー?ガキっぽいって?リ・・・リラックマをバカにしないでっ!
ちょっと気合いの抜けるところが最高なんだから!
あと、ジャンプスクエアも買っちゃったのだ☆
せっかく旭井ちゃんからポスターもらったんだし、合体させようかナ☆なんて思って!
おかげでお財布の中身がもうたいへーん!
あ、あとあと、今日のリボーンは五話じゃなかったわね!
γのおかげかしら・・・?
γの色気がスタッフを元気づけさせたのねっ!!
エンディングのツナもやっぱりかわいかったし・・・
ホントに・・・
ホントに・・・!!
みたいなカンジで今日一日を過ごしていたワケなの☆
ね、楽しそうでしょ?
というわけだから、回す人を決めなくちゃ・・・
うーん、そうねぇ・・・
じゃぁ、溜まってるみたいだけど、壱姫ちゃんに矢場沢さん(ヤバ沢さん)を頼もうかしら☆
いつになってもいいわ!
私、待ってるから!
______________
こんにちは。千茶です。
正直途中で片手にマンガがあるにもかかわらず口調が分からなくなりました(汗
いっちゃん・・・・・・がんばれ☆
大丈夫!いっちゃんならヤバ沢さんなんて楽勝だよ!!
そして。正直今日楽しくありませんでした(ぁ
いや、楽しいこともあったけど、楽しそうでしょ?って聞くまでもなかったです。
あとγに色気があるのか実はわかりません(ぁ
PR
2008/Apr
26
Saturday
20:32:00
Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
※編集時に必要です。
Secret:
※チェックすると管理者へのみの表示となります。
←No.
111
No.
110
No.
109
No.
108
No.
107
No.106No.
105
No.
104
No.
103
No.
102
No.
101
→
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新コメント
無題
[11/03 K]
無題
[08/31 ひらだったひと]
はろー
[07/21 笹原]
無題
[07/11 姫路]
無題
[04/29 壱]
最新記事
無題
(05/30)
お久しぶりです!!ww
(05/18)
こんにち・・・いえおはようございます←
(03/17)
わぁあ
(02/01)
わぁー
(12/29)
プロフィール
HN:
駿
性別:
女性
職業:
学校行ってる。
趣味:
お絵かき?(ぇ
リンク
管理ページ
自傷行為について
境界性人格障害について
新しい記事を書く
コーヒーの黒とミルクの白と/哉魅雪羽様
生存確認と日記BLOG/姫絽様
雨玉模様/夢月桜様
壱缶。/壱村唯様
カテゴリー
未選択 ( 15 )
ジャンプ ( 8 )
バトン ( 34 )
アニメ ( 19 )
日常 ( 214 )
ネタバレ ( 10 )
いろいろ ( 5 )
カウンター
アーカイブ
2010 年 05 月 ( 2 )
2010 年 03 月 ( 1 )
2010 年 02 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 11 月 ( 4 )
フリーエリア